相変わらずの活動です
でもそんな相変わらずの活動が
命を繋いでいるのだと信じています

今回はトッピング付きですね~

空っぽになっている場所も多かったようです

冬支度かな
野性動物に破壊されているところもあって
猪除けを試行錯誤

無事でありますように・・・
エサの準備をして
視線を感じてふと見たら
匂いにつられたのか
怪しい人を見に来たのか

見られてたようですね
除染場所には新たなものが・・・

ジョウゴ?

・・・です
進んでるのですね 除染

検問周辺にも沢山の作業員さんたちが頑張ってます

最近では普通に聞くようになった「除染作業」という言葉
でも
除染しなきゃならないって
やっぱり異例ですよね。。。
しずかな町に
人が戻ってこれますように
色々なことをこなし
気づくと真っ暗

この時期は日が落ちるのも早いし冷えるよね
お疲れさま
こんな場所で保護された子達をずっと見続け
受け入れ続けてくれている場所
岡山のなないろしっぽさんへ行ってきました(でも・・・面白いってなんだろう・・・?)
ちょうど福島の子たちは全員里親さんが決まった後
でも他の子たちが可愛くお出迎えしてくれました^^

なかなかナイスな顔立ち(笑)

募集中の福島の子たちはいなかったけど
里親さんが連れてきてくれた子がー


今秋1弾(全9弾)目の子猫
綺麗な顔立ちの紅ちゃん改めキリンちゃん
子猫の時にはなかったアメショー柄が綺麗にくっきり出てました
緊張して可哀想かなと思ったら、この後なないろしっぽの子たちと楽しそうに遊んでおりましたよ^^
行きたいなと思いつつも、なかなか行けなかったけど
保護っ子が温かく過ごすために毛布が必要だと知って持って行こうかな~と
必要なものがあれば物販コーナーなら寄付にもなるし・・・と
当日の朝、思い立って行ってきました
事前に言っても気をつかわせるし、最近ハードでお疲れだと思ったから
本当はこそっと行ってこそっと帰ってくるつもりだったのに
覗いたら受付に居たのよ・・・ちゃんたさんが

マスクしてるし伏し目がちに受付済ませてさっさと中に入ろうと思ったら
「お名前は?」
半笑いのちゃんたさんに聞かれて挙動不審になったら
余計怪しまれて・・・
そのまま無言で外に行ったのを見て・・・車確認しに行ったな・・・と諦めた(笑)
なないろしっぽは凄く落ち着けてとても居心地よかったですよ
あまりにボ~っとしてて、賑やかなちゃんたさんの話は半分耳に入ってなかったと思う(笑)
こんな場所で福島っ子たちがゆっくり過ごして幸せ掴んだんだなぁと思うと、とても嬉しくなりました
いつも遠くから移動や情報の窓口してるだけだけど、ちょっぴり移動した子たちの気持ちに直接触れたような気がした
良い人たちに囲まれて、安心できる場所から巣立っていった福島っ子たちは幸せものです
ありがとう
預かりさんや里親さん、スタッフさん達にも会えて色々お話しできてとても楽しかったです
もちろん、ちゃんたさんと次女っ子に久しぶりに会えて嬉しかったです
(こそっと帰ろうと思ってたけど 笑)
なないろしっぽは どうやら猫に優しい居場所のようです^^
物販コーナーで買ったものは、送ってもらうことになったので
届くのが楽しみです

その辺の雑貨屋さんより素敵なものが沢山あって
目移りして大変でした。。。
しかし・・・4年越しでブレないで受け入れ続けているちゃんたさんて凄いな~
岡山に行って福島っ子たちが過ごす場所に触れ
自分もリフレッシュして元気にさせてもらった翌日
またもや素敵なプレゼントが・・・

那須塩原市 K.H様より猫たちと私にまで

いつも福島の子たちへのお気持ちだけで嬉しいのに・・・ありがとうございます!
また後日、様子をご報告しますね^^
先日の記事でご報告したとおり
年内で現金のご寄付の募集を一旦止めることにします
年内でというのは、ずっとご支援いただいている中で気づかずにお振込みされる方がみえたら申し訳ないという思いがあるためご案内をして止めさせて頂こうと思います
特に大きな理由はないのですが、書こうと思うと上手く書けないものですね。。。
頭の中を整理できたら書きますね
やっていくことは今までと何も変わらないのですが心配して頂いてる方もみえて申し訳ないです
福島で残された子や保護された子達へ届ける物資は引き続き募集していきますので宜しくお願いします
こらからもできることを頑張るのだ


いつもありがとうございます
贈り物と里親募集はコチラ
ご寄付のご支援はこちら
アマゾンのほしいものリストはコチラ

関東方面にて里親さん募集中の福島っ子たち

※ノエルトライアル予定です。※小麦&結愛はお見合い予定です。※栗太正式譲渡となりました。みんな保護されるまでよくがんばりました☆