fc2ブログ

行く末は茶トラの素敵イケメンズ?

2011年10月31日 14:30

ハロウィンのプレゼントが届いた♪


届いた・・・


写真撮りたかったけど

プレゼントに群がる

出して見たかったけど・・・

かわい~~~~♪なんて叫ぶ私の言葉にアッパーカットが入るかのように。。。


わらわらわら・・・

ハロウィンプレゼント

私が出した状況が悪かった

ええ・・ 私が悪かった・・・


負けじと

プレゼントに可愛い顔をプラスで撮ってみた

ふくまぽ~

うん^^ 可愛い^^

キョトン顔そうま

が、しかし

ウサギさんの爪とぎとトラさんの爪とぎ・・・
撮った後で気づいたけど、プレゼントの可愛さがブチ切れている^^;


だんだん群がる数が増えてきたので

カメラを慌てて置いて、撤収~~

ちょうど、フードを買い忘れて「ヤバイ・・・」と思ってたところだったので、同梱されてたフードにも超喜んだ私♪
(実はミルクも切らしてしまった ^^;まだ飲むんだもん)

私のひざ掛けまであったけど、可愛くて使えるかなぁ。。。

今週の福島行きに持って行こうかな♪


みんなが可愛いプレゼントや美味しそうなプレゼントに群がっている中


ぎんのお気に入りは・・・コレ

お気に入り

実に楽しそうでした 

(群がる猫達を横目で見て焦ってたからピンボケボケ 笑)


Mさん、ありがとう^^


ところでハロウィンっていつなんだろう?www 

世間の常識にウトイ私なのw



福島ちびっ子 ふくま&そうま

元気に成長中で、知らない間にワクチンの時期となってました

仕事前にワクチンに行って

ふくま900g
そうま950g でした^^

早いね~


遊ぶ3匹

にこは、教育係りを楽しんでおります♪


にこの教育なのか、子猫達の天然さゆえか

なんだかキャットタワーの使い方を間違えて教えているような気もする?


うんしょうんしょ
使い方正しい?

反対だよね

おサルさんでもナマケモノ系?


登る場所も違うような


よいちょっ
強引な登り方

ふくまがすれば

見ている そうまも

真似をする


う~~~んよいちょっ
真似っこ?

マッチョな男でも目指してるんだろうか


初めは、ふくまがなんでも先に出来て、そうまがおっとりタイプで後からくっついていくほうだったけど

仲良しふくまそうま

最近は、そうまの方が前を行くようになった

見つめるにこ

たっちも、そうまのが先 (笑)

そうまたっちポーズ

でも

うとうと舟こぐ寝顔は

ふくまのが

うとうと顔

お年寄り? (しぶ~い 笑)


今日もきっと、おサルの勉強会が開催されるんだろう

おサルの勉強会

素敵なイケメンズに成長してくだされ♪


茶トラって

イケメンで

個性的で

素敵な萌え男に成長するんですぞ!

お昼寝ちゃと

んねっ♪



み~んな幸せになあれ☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ   

いつもありがとうございますっ!

nyankohouse_bn.jpg
転載ご協力お願いします

 にゃんこはうす公式ブログ

現在の里親募集中はコチラも

みえ東北わんにゃんレスキュー

 優しい応援に心ほっこりします (応援メッセージ) 

みなさんに感謝っ<(__)>

福島県と三重県から里親募集の猫猫子猫

2011年10月29日 20:55

携帯が戻ってきました^^
携帯のない生活も原始的?で なんだか良いもんですね(笑)

三重県溌の里親募集もしておりますが、これがなかなか問合せがなく・・・アハハ
これがというのがココ → 里親募集中

それと、福島で保護された恐がりの子猫達の一時預かりをしてくれる方もしくは里親さんを募集しています
画像はまた後日アップしますが、黒猫長毛、サビ長毛、サビ中毛、黒猫、黒白ぶち等、可愛い子猫達です
是非ご検討ください


それと、


この可愛いはずの

サル 子猫達も募集中ですの


ふくまそうまにてるね

おお~っ 可愛いっ 

ふくま&そうまのご縁は、どこに繋がってるかなぁ~


顔も似てるが

やることも似てる


一匹が引っ掛かれば (小指が引っ掛かっております^^;)


あ~れぇ~~
ひっかかるふくま


もう一匹も引っ掛かる


ほぉ~れぇ~~
ひっかかるそうま


爪を切っても子猫の爪は細いせいか、やってくださる。。。

奮発したカーテンを、ワンシーズンでダメにしないでねw


まぁ、今の時期

なんにでも興味深々で

全てがお勉強のようなものだものね


虫さん~♪
高い?

む・・・虫は見えないことにするのっ!
いないいない・・・虫なんていないっ!


飛び回ってたかと思うと


ぽ~~~っ
すこしオネム

スイッチ切れるのも早い時期^^


スイッチ切れるのに時間かかるようになった子猫

スイッチ切れの子猫に遊んでもらえず姉ちゃんにからむ

尻尾で遊んでもらうにこ


にこの目の経過はすこぶる良好で、とりあえず一か八かでやってもらった処置(先生は一か八かではなかったでしょうが^^;)
大正解という感じです^^

癒着した部分の切り離し処置も良かった
目がきちんと開いて、きちんと閉じる

今回のにこの処置は、近くの病院の北川先生がやってくれたのですが
にこってば、北川先生にだけいつもよじ登るのなんでだろ(笑)

説明してくれる先生の顔の部分まで登ってるから、母ちゃんまともに説明聞いてないよ^^;
ちなみに私も登られたことはありません(笑)


先生は優しいもん
美にこ

母ちゃんだって優しいぜ~~


にこの写真出ま~す
苦手な方はスルスルっとスルーしてくださいね


最近は毛並みの調子もよく
ビロ~~~ドのような毛並みのにこ

じっとしてれば、おったまげるほどの優しい雰囲気

にこの横顔

ちょっとお姉ちゃんになってきたかな

なんか見える?

どうなることかと思った目も、こんなに綺麗に治るとは
ありがたいですね

にこポーズ

おしとやかなレディに成長してくれるのかしら^^



それはどうかにゃぁ~~
いくらの百面相
いくら・・・妖怪化してるよ・・・


バニラ君(仮名:こころ)がブログを始めました
可愛さ満載です♪よろしく^^


neneさんが、にゃんこはうすの募集バナー作ってくれました
3種類あるようです
1人でも多くの人に知っていただけると嬉しいです


今週末は私は福島お休みですが、平日も週末も行っているボラさん達が居ます
今週は、60匹以上と増えた保護猫達のことが主になっています
受け入れる場所がなければレスキューもできません
にゃんこはうすのお手伝い、預かり等できる方みえましたら宜しくお願い致します<(__)>


里親募集のご協力もお願いばかりですみませんがヨロシクです!
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ   

いつもありがとうございますっ!

nyankohouse_bn.jpg
転載ご協力お願いします

 にゃんこはうす公式ブログ

現在の里親募集中はコチラも

みえ東北わんにゃんレスキュー

 優しい応援に心ほっこりします (応援メッセージ) 

みなさんに感謝っ<(__)>

福島の犬猫と福島子猫

2011年10月27日 23:53

前回の預かり&里親募集の記事は随時更新予定ですので、ご検討宜しくお願いします

------------

サボっております
紛失した携帯は、ちょっと事情があってすぐには戻りません
(急いでないので大丈夫ですよ~)


家の中は相変わらずです

というより

「サル」が増えた気がします (笑)


そうちゃん、おはよ~


おはよ
寝起きそうま

寝起きに大好きなミルクがぶがぶ


うまうま~♪
うまうま~

そら良かった^^

でもね

う~~~ってしてみ


う~~~っ
おべんと~

お弁当持参でお出かけですか? (レレレのレ~♪)

綺麗にしたら

もいっかい

見せてみ~


う~ きれい?
綺麗になりました♪

きれいきれい^^


ふくまは

まだオネム


まだねんね~~~
まだねむいにゃ

ちっちゃい子みたい^^

・・・ちっちゃいか (笑)


朝のお手入れ


んっしょ
ふくまのお手入れ

きれいきれいね^^


起きるの待ってる子が大喜び

最近では

サル3匹と呼んでおります

可愛い子ザル達

3匹3様

はっちゃけてるところは、なかなか写真に撮ることができない

気づけば

なぜにそこに挟まってる?


せ・・・せまいでしゅ
はさまるそうま

そらそうや (笑)


前回掲載した にゃんこはうすの面々

保護当初のおびえた顔が日を追うごとに優しくなっていく

少しづつ、心を開き

少しづつ、人のぬくもりを思い出してるのかな

みんな本当は

人の手が大好き

DSC00342.jpg

大好きな家族に

やきそば

大切にされてたんだね

DSC00501.jpg

しっぽ家族の好きなものはきっと

ラッキー (2)

大好きな家族の優しい手と笑顔

どんな時も大好きな家族がそばで笑っていてくれたら

きっと幸せ


猫だけじゃなく

犬もいっぱいいて

O町のわんこ

車の音で走り寄ってくる

お腹を空かせたわんこ

お腹空いたね

頑張れわんこ

2匹で居る子が多く、何故か必ず1匹が恐がりですこし離れる

1匹は捕まえられるのに、もう1匹が捕まらない

離せないよね

ご飯いっぱい食べるんだよ

他にも沢山待つ子がいるので、犬の団体さんにお願いしました

みんなすごいお腹空いてる


ここだけじゃなく、全国に救いの手を待つ子は沢山いる

三重県も色々あったから、「行かなあかんやん」なんてことも言われた

「行かないの?」とも聞かれる

身体が2つあったら行くかも

でも、JAFでも仕事でもないから、できることしかできないとも思う

これ以上は許容範囲超えすぎる

でも、他のところは誰でも行ける

誰もが行ってくれる

ここは、誰も行ってくれない

行く人もだんだん減ってる

簡単には行けないからしかたないの

でも、私はみんなの後押しで行ける

だから行く

それだけ


にゃんこはうすで保護されたガリガリで衰弱した子達が

ふっくらして穏やかさを取り戻した姿はすごく素敵で癒される


特に私は

後姿が好き

にしき

頑張った オケツ (←太ももフェチ)

ラッキー
(Tちゃん勝手に借りちゃったよん)


へんたい? (笑)



そうまも優しいオテテと笑ったお顔が好きだにゃ~♪
そうまだにゃ

me too~♪


にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ   

いつもありがとうございますっ!

nyankohouse_bn.jpg
転載ご協力お願いします

 にゃんこはうす公式ブログ

現在の里親募集中はコチラも

みえ東北わんにゃんレスキュー

 優しい応援に心ほっこりします (応援メッセージ) 

みなさんに感謝っ<(__)>

なにしてる?(追記連絡有)

2011年10月21日 16:18

現在softbank携帯紛失中 (良い方に拾ってもらえたようです)
携帯へのメール・電話分かりません^^;
取り急ぎ、業務?連絡すみません~~


------------

ちょいちょいちょい・・・♪
ちょいちょいちょい


いませんねぇ
どちらさま?


・・・♪


あっ♪ いたっ♪




ばぁ~っ♪
ふくまでしゅ~

おっとぉ

びっくりっっ



もういっかい入るでしゅ
もう一度はいりましゅ


なにしてんだろ (笑)



だれかこないかなぁ♪
誰か来ないかなぁ


獲物待ちね (笑)



なにしてんの?


にこたん・・・おまたぱぁ~してる
なにしてる?

すごい格好ですなぁ


なにがいるんだろうね



ちらっ ・・・もういましぇんね
中からそうま

そうまでした^^

にこと遊んでるのね



にこ、またなにしてんの?



そこですねっ!
だれいるの?

見つけたのは ・・・


おっぴろげふくま (笑)

おっぴりろげふくま

の 奥には


そうまが落ちておりました (笑)

はまるそうま

我が家って、あっちこっちに可愛いものが落ちてるんだなぁ (*^m^*)


哺乳瓶を卒業した ふくま&そうま (←おそい?)

今日は、フルコースにしてみました (笑)

ミルク&フヤカシあ~んど、カリカリ


ミルクが良いでしゅ
フルコース

色々食べてみましょ~


ふくまがいないと思ったら ・・・


ふくちゃ~ん


ごはんですよぉ~~~!


・・・ぐぉっ
オネムふくま

ご飯待てない子供みたいで可愛いなぁ (笑)


可愛いといえば・・・


(可愛いと言って良いのか?)


い・・・いちおう聞くけどさ

なにしてるのかなぁ?


ぎんちゃま・・・

こわれるけど・・・ソレ


お・ひ・る・ねっ!
なにしてる??

お・・・おぉ~~ お昼寝ね^^


かなぁ~~~り無理があるかと?


ぎんちゃま・・・はみだしてる
お昼寝を試みる

寝にくくない?

子猫用ハンモック。。。

清水の舞台から飛び降りる気分で頑張って買ったけど。。。


ぎ…ぎんちゃまが楽しければ、母ちゃんはそれで良いよ(T_T)ウンウンナカナイ



ん~~~
子猫部屋のぽこタン


ぽこタンは、なに考えてるの?



今回もまた土産がないのかどうか
1110ぽこタン

あ、それは 「ない」が正解^^;



恥ずかしながらご支援の呼びかけをさせていただきましたが、皆様の優しさに本当に感謝いたします 
考えていたより少し多く、まだ現地へ行くことができそうです!
(ご寄付頂いた方、パソコンからメールいただけると現状案内させていただきます<(__)>)

皆様のお気持ちに応えられるかどうか分かりませんが、交代の人手や究極の限界をむかえるまで突っ走ってみます
でも現地が落ち着き、良い意味での終息を向かえることで終わりを迎えることが嬉しいですね
ありがとうございます!

これからも、にゃんこはうす、レスキューに関してのご支援頂けると助かります 
(ご報告は、みえ東北わんにゃんレスキューにてさせていただきます・・・昨日夕方以降の分は来週のご報告で失礼します!)

また今夜から行ってきます (今回は、私の未知の世界かも。。。)
三重県と福島県って、なんで遠いんだろうね~(笑)


ふくま&そうまチビッコンビは、たけるさんのお家で過ごします
放置状態のブログが更新されるかどうかは不明(笑)


にゃんこはうすブログでもご報告していますが、カレンダーやグッズが出そうですよ^^
お急ぎでない方は、是非お待ち下さい~!

売上は、圏内動物、にゃんこはうすz存続のために使われます
圏内動物のことを知ってもらうために、プレゼントなどにも良いかも!


週末は里親募集のお手伝いお願いできたら喜びます!↓ポチっ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ   

いつもありがとうございますっ!

nyankohouse_bn.jpg
転載ご協力お願いします

 にゃんこはうす公式ブログ

みえ東北わんにゃんレスキュー

 優しい応援に心ほっこりします (応援メッセージ) 

現在の里親募集中はコチラも

みなさんに感謝っ<(__)>

仲良し子猫と申し訳ないお願い

2011年10月19日 22:44

募集っ子 福島キッズ

可愛い写真が撮れた

双子みたい♪

双子みたい^^

・・・ ? そういえば双子かぁ (笑)


仲良しキッズ

来たときからトイレの粗相もなく

トイレも一緒の仲良しコンビ

トイレも一緒

片方が行くと、もよおしちゃうのね (笑)


子猫と戯れていたら


今度は1人遊びに飽きた

にこ登場


オモチャおる?
にこ登場

子猫ならおる


にこってやっぱり

にこザル

にこザル

こやつのどこが見えてないというんだろうか (笑)


トイレの屋根にも、ひょいと上がり


オモチャ♪
仲良し

そうまだろ


にこ大人気


あそぼ~
3匹子猫

お姉ちゃんのように遊んでくれるから楽しいのかな


はっけよ~~い


てやぁぁ~~っ
ふくにこ

どっちも頑張れ♪


そうまは


ぺしっっ ・・・イテッ
ぺしっ

一撃

おっとりすぎるやろ~(笑)


にこ、良い教育係りになりそうです^^


今日は、ご機嫌取りに みんなの大好きな猫草買って来ました

いつもすぐ枯らすから、ない日のが多いので^^;

長持ちさせる方法ってご存知?

大好物

子猫って、猫草にあまり興味ないのに

にこは猫草が大好き


で、猫草を買うと

ハイテンションガールに変身する


ウッキーーーーッ♪
ハイテンションガール

それがとっても高いのである


イエーーーィ♪
イエーィ♪

草でテンション上がるとは・・・

サルではないのか!? ・・・いや猫ではないのか!??

草食動物とサルのMIXだろうかと思ってみたりした

なわけないか


草が来ると

ハイテンション化は続く

そんなハイテンションガールを


いくらは ・・・

じっ
いくらは・・・


見てた

じ~~~っ
ミタ・・・

なんじゃあれ? てな感じでしょうか (笑)


そういえば・・・

来年度のカレンダー購入を考えてる方、ちょいと待ってみて~

にゃんこはうすから出るかも
もうちょっと時間欲しいけど売り上げは、にゃんこはうすや、保護できない圏内動物達のために使われます

出る予定・・・お急ぎでない方は待ってみません?

その他、ボラさん達が普段はレスキュー以外には使えない脳みそを絞って、グッズもでるかも

少しでも冬に向けて、保護されてる子も されてない子もお腹を満たしてもらえるように・・・
保護された子達のために「にゃんこはうす」が継続できるように、一生懸命考えています

あっ・・・レスキュー班の生写真付きなんてどうだろ
注文皆無!?? ブーイング殺到!?? (笑)


冬はどうなるんだろうと今から心配ばかり
今、レスキューに入るボランティアさん達は本当に色々考えてる
行政も考えてくれているだろうか

私が初めて福島へ行った時
自分の行ける限界は 後2回位までかな…と思ってました

それが、9月いっぱい、10月いっぱい迄・・・と思うようになり
まだ飼い主さん達が探している子が沢山見つからず
それどころか飼い主さんからの依頼が増える一方

人の居ない町でギリギリの状態で飼い主を待つ子達も沢山いて
にゃんこはうすにも多くの子や状態の悪い子達がいて・・・

そんな中、もう少し頑張ってみたいと思います
勿論、私の変わりに「次は私が!」と言ってくださる方がみえたら本当にありがたいのです。。。

でも自分の限界を感じてきたので、もし良ければレスキューのためのご支援を頂けたらと思い、恥ずかしながらご協力のお願いをすることにしました
個人的なお願いなので本当に恐縮ですが、被災地へ送り出す後押しをしていただける方がみえましたら、ご協力宜しくお願いします<(__)>

ご支援先はコチラの口座

なかなか収支ご報告はできないかもしれませんが、現状の画像等をアップしているサイトへご招待させていただきます
お振込み後メール頂ければ返信させていただきます
(パソコンメールのみとなりますのでご了承下さい)

勿論レスキューに入る方々の支援にもつなげさせていただきます
もう少し福島へ向かえる体力維持これからも頑張りますっ!

本当に身勝手なお願いごめんなさい
とりあえず、今週末も北上してきます


にゃんこはうすでは、関東・東北地方の方で保護した子達の体調が安定するまでの間の短期での一時預かりさんを募集しています
預かりして頂ける方も是非宜しくお願いします


ふくま&そうまの幸せも☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ   

いつもありがとうございますっ!

nyankohouse_bn.jpg
転載ご協力お願いします

 にゃんこはうす公式ブログ

みえ東北わんにゃんレスキュー

 優しい応援に心ほっこりします (応援メッセージ) 

現在の里親募集中はコチラも

みなさんに感謝っ<(__)>

里親募集は茶トラと茶白のふくま&そうま

2011年10月18日 23:27

そうま、最近高いところがお気に入り

にこザルの次は、そうまザルか!?

ふくまはまだ苦手のようで、いつもしたから眺めてる

111018hくまそうま

へっちゃらな顔してるけど

降りるときは少し怖いらしい

どうしましょ?


ちょっと高いでしゅ
どうしましょ?

自分で登ったんだからね~


ん~~~
どうします?

どうしましょ


だいじょうぶでしゅか?
111018ふくま

心配そうに眺める ふくま

こわいよね~


がんばりましゅっ
高いところ平気

ちゃんと着地成功でした 


子猫達が家に慣れだすと

いつものごとく


不機嫌ばる


子猫イヤっ
お怒りばる

でもって

八つ当たり


ちくしょ~ぅ
ばるの八つ当たり

本気で怒りはしませんが

家の子達とばっちり^^;


ばるイヤっ
お怒りすず

ばるがOK出すのは、2ヶ月ほどしてから ・・・長すぎっ


子猫に機嫌が悪いのではなく


ミルクほしいっ
ちゃとのシミ

子猫居るのにミルクもらえないと不機嫌ちゃと化

最近鼻のシミ増えたね~~

ちゃと、ミルク飲んでる間は、痙攣の発作が少ないような気がする
やっぱり体に良いのかな?

しかたないので、いつも余分にミルク作り


今日は子猫にも飽きて

マイペースに1人遊びの にこ

激しい・・・


うりゃぁ~~
激しいひも遊び

なくなったはずのヒモをどこからか見つけてきたようす

一日中、ヒモとたわむれておりました


にこのヒモ遊び

にこさん

にこの紐遊び

ぜって~~見えてるよね

見えてるよね

にこの目を1度経験してみたい


投げてもらうの待ち ・・・犬みたい

にこのひも

にこヒモ

どうやらまたどっかにいったみたいw


14日発売のWANという雑誌に、私がいつも福島で引っ付き虫になってるボラさんが
「保護の達人」などと掲載されてたんですけどね

犬の本だし、買わずに立ち読みしようと読んでたら、ウルウルきて鼻水たれてきたので恥ずかしくて買ってしまった(笑)

その中には、被災地に残された動物を保護するのはとても大変だということ
動物達とともに避難する「同行避難」を社会がはっきり認識し、当然のこととなるように・・・
災害時の限界状態では「どうしようか?」という迷いが命取りになるため、同行避難という認識が全ての人にしっかりと根付けば・・・と書いてありました

社会がそれを認めて、当然のこととしてくれる日が来ると嬉しい
勿論、考える時間なく一刻も早く

こんな風に、雑誌やテレビで「真実」を取り上げてもらえば、知らない人達の目や耳に少しでも止まるのであれば、同行取材とかして欲しいなぁ
でも、色んなところでボランティアが動物保護や給餌を頑張ってるとなってるけど
これ行政は認めてないんです
なんでだろうね
なにもしないなら入るくらい認めてほしいのに
怪しいと思うなら、1組に1人くらい行政が同行すればいいじゃん

また今度チラ載りするようですけどね
マスコミ系で掲載してくれる人知ってたら、お願いしたいよぉ~
テレビ局や雑誌社に拡散してほしい
(あっ!もししてくれるなら先日の記事使っても良いよ~)

冬になれば、草もなくなり、虫も居なくなる
食べるものがなにもなくなる
レスキューに入る人達は、冬のための給餌を一生懸命考えてます
沢山増えたカラスに取られないようにもしなきゃいけないんです・・・

にゃんこはうすに保護された体調の悪い子が安定するまでの短期での一時預かりさんも探しています
是非、ご検討ください<(__)>


幸せ掴めますように
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ   

いつもありがとうございますっ!

nyankohouse_bn.jpg
転載ご協力お願いします

 にゃんこはうす公式ブログ

みえ東北わんにゃんレスキュー

 優しい応援に心ほっこりします (応援メッセージ) 

現在の里親募集中はコチラも

みなさんに感謝っ<(__)>

元気子猫達の里親さん募集中とにゃんこはうすからのお願い

2011年10月17日 23:23

にゃんこはうすからのお願いです

保護された子達の中には状態の悪い子が多く、55匹となったシェルターでの個々のケアや治療より
しっかり検査や治療の出来る個人の方にお願いしたいと思います
関東、東北圏内で、状態がよくなる1~2ヶ月の間、一時預かりしていただける方を急募しています

詳細は、ねこさま王国にて掲載しています
頑張った猫達のため、どうか宜しくお願い致します<(__)>

------------

同じ福島で保護された、ふくま&そうま

この子達は、にゃんこはうすの近くの普通に人が住む町で捨てられていました

小さいながらに頑張り、多くの保護猫を抱えた常駐スタッフや通いのスタッフの方々に愛情いっぱいで育てられ、元気に成長中です

ありがたいです


日に日に元気で

まぁ、本当に元気で (笑)


ふくまはつおいんだっ!やりましゅか~!?
111017fukuma.jpg

ちっちゃい体で威嚇する姿がなんとも可愛い^^


でも、ちょっぴりビビリさん


あなたつおいですか!?
111017ふくふく

勢いつけて挑んでくるけど、少々ビビリ気味(笑)


そうまは、カメラを向けるとモデルのごとくポーズを決めるので、おっとりさんに見えるけど


そうちゃん可愛い?
111017そうま

可愛いけど

日に日に本性現してる

猫かぶってたな・・・


猫ってなあに?
111017そうちゃん

キミが「猫」


おっとりに見える そうまも

強さアピール


やりましゅよぉ!
111017威嚇そうま

強そうです


2匹でよくじゃれあい

111017仲良し

なんにでも興味津々

111017興味深々

おっきい子だってへっちゃら

にこVSふくま

にこのシャーは、1日だけでした

今は、にこのオモチャ化しております

いや・・・にこが2匹のオモチャ化?

にこ囲まれる

まぁ、どっちにしろ楽しそう


ぎんの尻尾で遊んでた ふくま

遊びながら ・・・


うとうと・・・
うとうとふくま

まだまだちっちゃい子猫だね

元気に遊んでると思ったら

すぐオネムになる^^

おねむふくふく

にこが子猫達と遊ぶようになって

なんだか

若干暇そうな このおかた

暇猫さん


べつに・・・
暇猫

羨ましそうに見てるじゃん(笑)


みんな元気が一番

ん~~ にゃんこはうすの元気のない保護猫達が気になる今日この頃。。。

短期の一時預かり、どうかよろしくです<(__)>


ふくま&そうま里親さん募集中♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ   

いつもありがとうございますっ!

nyankohouse_bn.jpg
転載ご協力お願いします

 にゃんこはうす公式ブログ

みえ東北わんにゃんレスキュー

 優しい応援に心ほっこりします (応援メッセージ) 

現在の里親募集中はコチラも

みなさんに感謝っ<(__)>