2008年12月31日 01:40
色々あって、なんだか更新怠ってました・・・
とまとが、酷い消化不良によりダウン・・・

ちょっと人面猫みたいな顔になってる とまと(^^;)
病院に走って、皮下補液と注射を打たれました
原因は、すぐに分かりました
私です。。。
避妊手術を受けた当日から 数日は病院で預かってくれると言ってくれていたギャオギャオ鳴いてる ちゃとを引き取り、はっちゃんも元気満タンになってきて、とまさん ゆっくり心休む暇がなかったです
体が元に戻ってない時に負担をかけてゴメンネ~(涙)
ということで、ちゃとにごめんなさいしてhimeko姉さん宅にお泊り、続いて知り合いの家に はっちゃんもお泊り。。。

ちゃとを泣く泣く連れて行った(つもりの)himeko姉さん宅で密かに撮ったキュートなお嬢 姫子様(≧▽≦)
凛花様の写真も撮ったけどボケてた・・・(T-T)凛花様のモンペ風アンヨにゾッコンの私♪
ちゃとが「また捨てられた」と思わないだろうか、鳴かないだろうか・・・半泣きで心配しながらお願いしたものの・・・
参加した夕ご飯を人(猫)の分まで食べ(家でも食べてから行ったのに・・・)、お腹いっぱいになったらhimeko姉さんのベッドでくつろぎ、アタシの心配なんてどこへやら~~
フーシャーして猫パンチしてきた凛花様を完全無視して素通りし、たらふく食べた後なのに更にあっちのフード、こっちのフードと渡り歩き、キャットタワーでくつろぐ・・・
(やめてくれ~私が帰るまでネコかぶってくれ~)←心の叫び

ちび:「こいつが空気読めるわけ無いだろ~~」
(確かに・・・)
とまと ゆっくり休めたのか食欲も出て、心配してくれてた もも達にしつこく甘えて怒られています;^_^A
息子曰く「末っ子でお姫様してたのに、急に2匹登場で影薄くなったからスネテたんやろ~」って
(ま、まさか・・・)

甘えっ子とまと
とまとが回復して、ちゃと達を探して鳴くようになったので、「いつまででも良いよ~」と行ってくれてたけど早々に2匹をお迎えに行き、帰ってきて一安心・・・と思ってたら
今度は、ちゃとの痙攣が出ました
翌日もまたその翌日も痙攣・・・癲癇確定かな。。。
今飲んでる薬が効かなくなってきたら追加しなきゃいけないけど・・・様子見るしかない
色々悩んだ結果、遊んであげられないので はっちゃんを別の預かりさんの元に
はっちゃんの為に一緒に居られない理由をいっぱい自分に言い聞かせながら・・・

今回は、まだまだ一緒に居る予定だったから辛かった(まぁ毎度辛いんだけど)
かなり悩んだ
でも一日中一緒に居てくれていっぱい遊んでくれる人なので、はっちゃんにとっては幸せだ
どうやらそこの子になりそうな感じ
幸せになるんだよ
その後、以前のように元気になった とまと
風邪で熱だし寝込んだ私・・・
この間に、お試しの子達の正式譲渡、以前里子に出たこの可愛い写真が届いたり・・・のご報告もしたかったのですが、ちょいと今年はこのへんで(^^;)
色々ご報告はまた来年にm(__)m
今年も1年、多くの方に応援、励ましのお言葉、お気持ち、お力を沢山頂きました
とても感謝しています m(__)m ありがとうございました
懲りずに来年も是非是非宜しくお願い致します
皆様にとって幸せで健康な一年となりますように
本当に本当にありがとうございました
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ニックネームでも匿名でも署名できます↓
犬猫の殺処分廃止の署名運動のサイト
少しでも多くの人に現状を知ってもらうためにご協力お願いします↓


【ご理解を】
白血病やエイズが陽性の子達も、発症してなければ「ただのキャリア」です。
この病気は人にうつることはありません
特別な生活も必要ありません
普通に生活できる他の子達と何も変わらない子達です。
その子達にも是非家族としての居場所を作ってあげてください。
きっとあなたとの時間を大切なものにしてくれるはずです。
※キャリアの子でも、他の病気であっても、老衰で最後を迎えても、事故などでの即死で無い限り、介護が必要になり、最期を看取り悲しむことに変わりは無いと思います。
それは人でも動物でも同じだと思います。
どんな子が長生きでどんな子が短命かは一緒に最期を迎えるまで分かりません。
「キャリア」の子が他の子より短命であったり、手がかかるとは限らないと思います。
とまとが、酷い消化不良によりダウン・・・

ちょっと人面猫みたいな顔になってる とまと(^^;)
病院に走って、皮下補液と注射を打たれました
原因は、すぐに分かりました
私です。。。
避妊手術を受けた当日から 数日は病院で預かってくれると言ってくれていたギャオギャオ鳴いてる ちゃとを引き取り、はっちゃんも元気満タンになってきて、とまさん ゆっくり心休む暇がなかったです
体が元に戻ってない時に負担をかけてゴメンネ~(涙)
ということで、ちゃとにごめんなさいしてhimeko姉さん宅にお泊り、続いて知り合いの家に はっちゃんもお泊り。。。

ちゃとを泣く泣く連れて行った(つもりの)himeko姉さん宅で密かに撮ったキュートなお嬢 姫子様(≧▽≦)
凛花様の写真も撮ったけどボケてた・・・(T-T)凛花様のモンペ風アンヨにゾッコンの私♪
ちゃとが「また捨てられた」と思わないだろうか、鳴かないだろうか・・・半泣きで心配しながらお願いしたものの・・・
参加した夕ご飯を人(猫)の分まで食べ(家でも食べてから行ったのに・・・)、お腹いっぱいになったらhimeko姉さんのベッドでくつろぎ、アタシの心配なんてどこへやら~~
フーシャーして猫パンチしてきた凛花様を完全無視して素通りし、たらふく食べた後なのに更にあっちのフード、こっちのフードと渡り歩き、キャットタワーでくつろぐ・・・
(やめてくれ~私が帰るまでネコかぶってくれ~)←心の叫び

ちび:「こいつが空気読めるわけ無いだろ~~」
(確かに・・・)
とまと ゆっくり休めたのか食欲も出て、心配してくれてた もも達にしつこく甘えて怒られています;^_^A
息子曰く「末っ子でお姫様してたのに、急に2匹登場で影薄くなったからスネテたんやろ~」って
(ま、まさか・・・)

甘えっ子とまと
とまとが回復して、ちゃと達を探して鳴くようになったので、「いつまででも良いよ~」と行ってくれてたけど早々に2匹をお迎えに行き、帰ってきて一安心・・・と思ってたら
今度は、ちゃとの痙攣が出ました
翌日もまたその翌日も痙攣・・・癲癇確定かな。。。
今飲んでる薬が効かなくなってきたら追加しなきゃいけないけど・・・様子見るしかない
色々悩んだ結果、遊んであげられないので はっちゃんを別の預かりさんの元に
はっちゃんの為に一緒に居られない理由をいっぱい自分に言い聞かせながら・・・

今回は、まだまだ一緒に居る予定だったから辛かった(まぁ毎度辛いんだけど)
かなり悩んだ
でも一日中一緒に居てくれていっぱい遊んでくれる人なので、はっちゃんにとっては幸せだ
どうやらそこの子になりそうな感じ
幸せになるんだよ
その後、以前のように元気になった とまと
風邪で熱だし寝込んだ私・・・
この間に、お試しの子達の正式譲渡、以前里子に出たこの可愛い写真が届いたり・・・のご報告もしたかったのですが、ちょいと今年はこのへんで(^^;)
色々ご報告はまた来年にm(__)m
今年も1年、多くの方に応援、励ましのお言葉、お気持ち、お力を沢山頂きました
とても感謝しています m(__)m ありがとうございました
懲りずに来年も是非是非宜しくお願い致します
皆様にとって幸せで健康な一年となりますように
本当に本当にありがとうございました
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ニックネームでも匿名でも署名できます↓
犬猫の殺処分廃止の署名運動のサイト
少しでも多くの人に現状を知ってもらうためにご協力お願いします↓


【ご理解を】
白血病やエイズが陽性の子達も、発症してなければ「ただのキャリア」です。
この病気は人にうつることはありません
特別な生活も必要ありません
普通に生活できる他の子達と何も変わらない子達です。
その子達にも是非家族としての居場所を作ってあげてください。
きっとあなたとの時間を大切なものにしてくれるはずです。
※キャリアの子でも、他の病気であっても、老衰で最後を迎えても、事故などでの即死で無い限り、介護が必要になり、最期を看取り悲しむことに変わりは無いと思います。
それは人でも動物でも同じだと思います。
どんな子が長生きでどんな子が短命かは一緒に最期を迎えるまで分かりません。
「キャリア」の子が他の子より短命であったり、手がかかるとは限らないと思います。