fc2ブログ

福島っ子カリュウと三重っ子うめさんの里親募集フォトギャラリー♡

2019年11月12日 19:01

里親さん募集しておりますよ


福島っ子 カリュウ王子は関東にて♡


karyu_20191112171607c57.jpg



預かりさんから画像が届いたので

募集がんばらねばー!







天使の羽ですかねー



karyuj.jpg



天使の モフ腹ですかねー


ohirunekaryu.jpg



ピンクの肉球可愛いアピール byおじさん ですかねー



sleepkaryu.jpg



・・・



Xmaskaryu.jpg



起きてくださーい




ボクはオリの中のカワイソウな保護猫・・・
orinonakanokaryu.jpg
なんのプレイ?




そして 早くも


冬仕様の肉体美



darumankaryu.jpg


そんなカリュウ

里親さん募集中です♡




(やる気出してくださーい)




ガンバリマース
karyuouji.jpg


可愛いオジサマのグータラを許してくれる優しい里親様 募集




そして

三重っ子 うめさんは ・・・三重にて?



よろしくですー
koume.jpg


ワクチンも完了致しました


怖がりだけど

人も猫も大好きです



よろしくー
umesannoshisen.jpg


毛づくろいだってキレイにできます


umesannokezukuroi.jpg


たまに変顔もします


umeboy.jpg


よく寝ます


neumeko.jpg


寝たら撫で放題です


neume.jpg
撫で心地と撫でられてるときの脱力感サイコーです



ただ

ちょっと


寝顔が


イマイチ な時が多いです




yomeirimaeumeko.jpg



人の手も大好きだけど

猫も大好き



最近の 至福の時は


ぎんのお尻に頬ずりしながら眠ること




うふふふふふふふふふふふふふふふ
umesannoyorokobi.jpg

ニヤケがとまらん



ヘンタイオジサン入ってるような子猫を優しく見守ってくれる里親さん 募集



可愛いオジサマと男前な子猫の生活はステキですぞ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ   
いつもありがとうございます


関東にて福島っ子里親募集中
20170315カリュウ アル IMG_1354_20190305181740830.jpg


kerikeriさん(カリュウ)ブログはこちら
カリュウinstagramはこちら

ぽんぽんちゃん(アル)Twitter
まおさん(ロキシー)Twitter
※注:あまりつぶやきません

お問い合せ先はコチラ


簡易型猫の年齢計算機 & 簡易型犬の年齢計算機



うめさんは何柄?

2019年10月21日 19:54

うめさん、キジ白か白キジか

どっちなんだ? と思ってけど


よくよく見ると うーーん・・・

何柄なんだ?



うめさん柄


タビーとかいうの?


うめ背柄


ピンぼける・・・


私は柄に疎いので 毎回よく分からない



飽きないでくださーい


ふぁあーーーー
うめー柄


よーく見ると線にはなってなくて


ハートがいっぱいだね♡

とも言われた


うめ柄はーと


毛づくろい中限定の散りばめられたハート♡

なかなか良いではないか




そんな うめさん

教育実習中


なかでも ぎんが好き


うめさんとしっぽ



慕ってる瞳(笑)


うめさんとぎんと


みんなが遊ばせ

度が過ぎると叱り


うめさんとにこ

加減を覚えているもよう



まだまだ 空気の読めないことも多く


(そこ喧嘩中ですよーー)

けんかの仲裁か
(左脚立下に 叱られる数秒前の うめさん)


特に

猫が嫌いな ばるには激怒されてる



末っ子たまは

やっと うめさんを視界に入れたようだけど


なんだか



うめたま



どうやら



うめさんとたま



女の子には手を出さない (出せない?)

紳士・・・のようで



たまにうめぱんち




しっぽーー がぶぅーー
たまのしっぽうめのこうげき



どうも

舎弟に成り下がる予感・・・




うめさん、うめという名前が字画的に 「さん」を入れたとしても 凶だそうで

今まで字画は気にしたことなかったけど 良いご縁と良い猫生をつかんでほしいので

とっとと 改名しして「こうめ」になりました





改名こうめ

子猫らしい可愛い名前になりましたが


本名 こうめ

通称 うめさん

時々 うーちゃん


よろしゅうに



ボーイズラブ真っただ中の カリュウ

カリュウ


乳母を下僕と従える アル

アル


こちらの募集っこたちも よろしゅうに



みんな幸せになあれ
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ   
いつもありがとうございます


関東にて福島っ子里親募集中
20170315カリュウ アル IMG_1354_20190305181740830.jpg


kerikeriさん(カリュウ)ブログはこちら
カリュウinstagramはこちら

ぽんぽんちゃん(アル)Twitter
まおさん(ロキシー)Twitter
※注:あまりつぶやきません

お問い合せ先はコチラ


簡易型猫の年齢計算機 & 簡易型犬の年齢計算機

子猫を着た大人猫

2019年10月17日 19:31

吾輩は ねこである



仮の名は





うめ



umesan.jpg




うめさん




はいはい
umenyo.jpg



なにをしても

ばあさまのごとく・・・ 可愛い名前が思い浮かばない




子猫を通して

大人猫の良さも伝われば うれしい




うめさんや 気持ちよいかね?



まーにゃ~
ume_san.jpg



人の手が大好きで


なにをされてもOKらしい



u-cha.jpg


ちなみに

私の手が大きいのではなく うめさんが小顔すぎるのだ


うらやましい・・・




ばあ様ちっくな時は うめさん と呼ぶ

子猫が出てきたときは うーちゃん と呼ぶ


そんな感じ



自分でも思いますさ・・・


ネーミングセンスの無さ ピカイチだろ 




可愛い名前は

里親になってくれる人に考えてもらえばいいさー




どぞ よろしく
ume_.jpg



とりあえず

年齢は 3か月弱程の 子猫だとさ




どぞ よろしく




子猫っぽさは少々になりますが どぞよろしく
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ   
いつもありがとうございます


簡易型猫の年齢計算機 & 簡易型犬の年齢計算機



関東にて福島っ子里親募集中
20170315カリュウ アル IMG_1354_20190305181740830.jpg


kerikeriさん(カリュウ)ブログはこちら
カリュウinstagramはこちら

ぽんぽんちゃん(アル)Twitter
まおさん(ロキシー)Twitter
※注:あまりつぶやきません

お問い合せ先はコチラ

名無しの保護子猫のこと(三重っ子)

2019年10月10日 18:36

名無しのキジ白子猫

未だに名前が思い浮かばない(笑)


毎日、子連れ出勤しとります



1匹で居た時に よほど緊張や不安が続いてたのか

ずーっと寝てる



遊んでても 撫でると寝落ちする


座ってて寝落ちそうな時は

オッサンにしか見えない



33030672_Unknown.jpg
くつろぎすぎです



保護する数日前

仕事中に 敷地内で目撃して見失っていた


数日経ったお昼頃、また敷地内で目撃

今度は物置の下に逃げ込んだことを確認して

室内から様子見


少ししたら出てきて

水道の下の濡れている石を一生懸命なめてた



また物置の下に入ったので

器に入れたフードを物置の下に入れてみたら

余程空腹だったのか

一瞬で器が空に…


もう1度 入れてみた

また食べた…


どうやら数日間 そこに居たな



どうしようかと悩みつつ

仕事で外出したら

車のテレビから台風の情報…


悩むと同時にホームセンターに

捕獲器を買いに走って捕獲器を設置して、また出かけた



・・・初のマイ捕獲器 買ってしもた



フードでお腹いっぱいにさせたことに

後悔しながら車で走ってると


入った!の連絡

まだ食べるのか!?


用事を済ませてから帰ると連絡を入れながらも

気持ちが落ち着かず…すぐ帰る


どんだけ空腹だったんだよ…



33030480_Unknown.jpg



今回は、時間外の掛かり付けの病院に電話して、今から預けて一通りの検査や爪切り

夜ギリギリにしか迎えに行けない!という

突然の身勝手なお願いを受け入れてもらえたから助かった。。。助かった。。。



33030624_Unknown.jpg



顔を見れば シャー!のご挨拶だった子猫も

シャー!のご挨拶がなくなり


仕事中は隙間に入ると困るし、人馴れさせたいし、サークルないし

で、 嫌がる姿を想像しながら

恐る恐るフェレット用のハーネスを付けてみたら


・・・ 全く気にせず



33031872_Unknown.jpg
(注:装着中は紐が巻き付いてないか等 ちょいちょいチェックしてくださいませー)



でも ゴロゴロ寝てるだけなので

結局あまり意味なく (笑)



33031488_Unknown.jpg



自由気ままに ゴロゴロさせることに



子猫はそうじゃないだろー

遊べー



疲れるじゃん
33031648_Unknown.jpg



しまいには・・・



それでいいのかー?



Zzz・・・
33031968_Unknown.jpg


女子の寝姿じゃなかろう・・・



猫じゃらしで遊ぶことは・・・遊ぶんですよ


一応ね 👇







ちなみに検便や血液検査等 全てクリア

体調は良いはずなんですよー


体重1kg程 2ヶ月半くらい?


一緒にゴロゴロしてくれる里親さん探さなきゃデス



中にちっさいオジサン入ってる?
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ   
いつもありがとうございます


関東にて福島っ子里親募集中
20170315カリュウ アル IMG_1354_20190305181740830.jpg


kerikeriさん(カリュウ)ブログはこちら
カリュウinstagramはこちら

ぽんぽんちゃん(アル)Twitter
まおさん(ロキシー)Twitter
※注:あまりつぶやきません

お問い合せ先はコチラ

名前は「たま」

2015年10月03日 00:30

最近、福島にも行けず

福島の子たちの受け入れもできなくなっている


なのに



20151002tama.jpg


なぜ、落ち着いた生活ができないのか

自分のことながら 笑えてくる



色々事情があって

これまた三重県にて

人に保護された子


人に保護されたはず・・・なのに


かなり衰弱していた子猫

それも人為的に


たまたまの偶然で知った子猫のこと

色々な情報で危険を感じ

ご縁と相成りました


鳴かない、動かない、目がうつろな子猫を見て

触ってみると骨しかない


沢山の子猫を見てきた私でも

息が止まるかと思うくらい動揺して

慌てて病院に電話


3ヶ月位、700g

極度の貧血に加え

頭部、腰(脊髄?)打撲で腰が立たず歩行困難

頭が振れ頭を回す

左肩脱臼(骨と筋肉の断裂)


先生の例え話

例えば交通事故に遭ったよう

例えば思い切り腕を引っ張られたよう


私にはどちらもあり得ない


ぽちの避妊手術と、子猫も色々検査してほしかったので

1週間、病院で預かってもらいました

お世話してくれた先生や看護師さんたちに感謝!


おかげで少し穏やかな瞳になり

体重も850gまで増えました

本当に感謝


小さな子猫なのに

産まれてまだ殆ど何も経験していないのに

とてもとても頑張りました



頑張ったけど

また我が家に来て洗礼受けて^^;


20151002tama退院


毎度のごとく

我が家に来た子猫には

ぽこタンのハグ洗礼も


20151002ぽことたま


ぽこタン、やっぱり温かいのか

ぽこタンには唸らなかった子猫


そのうち師匠になるであろう姉様と兄様には威嚇(笑)

さすが、シャムの血の入った強気な子


20151002洗礼受けるtama


風邪や病気ではないので薬の投与もなく

不安定ではあるけど

退院して様子を見ることになりました


私が初めてであったときは

鳴かず動かないながら

うつろな目をしながらも

人を恨んだかのような瞳


20150926tama.jpg


病院の人たちのおかげで


20150926tama病院にて


少しづつ

少しづつ


20150928tama.jpg


まだゴツゴツした骨が手に触れる状態ですが

元気と鳴き声を取り戻しました

良かった


名前は私のジンクスを崩し、生き抜いて元気に育ってくれたぽちにあやかって?

「たま」

見た目とのギャップありすぎですが(笑)

これから、たまも宜しくお願いします



ご寄付

M.T様

K.N様

ご寄付はしっかり福島の子たちへと繋がせて頂きます
余力のない今の私にできないことでも、見つめてくれる方々が福島の子たちの力になっていることに感謝です
ありがとうございます



きっとみんなに

楽しくて安心できる

明日は来る



私に守る力が欲しい
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ  
いつもありがとうございます

贈り物と里親募集はコチラ

ご寄付のご支援はこちら

アマゾンのほしいものリストはコチラ

関東方面にて里親さん募集中の福島っ子たち

ローズban

あんban ノエルban 20150816ものとーんずban

みんな保護されるまでよくがんばりました☆


東北地震犬猫レスキュー.com



幸せなのかな

2015年09月07日 23:36

ちょっとーサボってんじゃんー

と、言われそうな今日この頃(笑)

仕事に憑りつかれた更年期の人だとご了承ください


心を入れ替えます

・・・きっと・・・(笑)



みんな元気です

そして

愛らしいです(笑)



しずはいつもどこかに

さりげなく映り込み


IMG_9105.jpg


写り込まれた猫たちも

それなりにアピールし


IMG_8998.jpg


ぽちはあちこちで


IMG_9120.jpg


なご~なり


pochi_201509072156506bc.jpg


それぞれがまったりくつろいでおります



そんな中、エールさんがナミエちゃんと名前を貰い

正式譲渡として、終生一緒に居る家族を見つけました

詳細はコチラにて


震災後生まれの子達はもちろんですが

震災前生まれで、人との生活を経験し長い年月を頑張って生きてきた子たちが再度の幸せを掴むことは、この上なく嬉しく、胸がいっぱいになります

見つめている方がいることで命を繋ぐことができ

保護できたことで幸せへと繋ぐことができ

関わった人たちやご縁を見つけてくれた家族に感謝で

保護時の悲しく切ない涙が

嬉し涙にでいっぱいになります


全ての方々にありがとう



ご寄付

K.N様

I.N様

I.K様

N.K様

見つめて頂き、ご支援いただく方々の大きな力で
命が繋がり幸せへ向き合うことができることを実感して頂けるくらいの上手いご報告ができませんが
震災から4年半・・・どれだけ多くの子達が命を繋ぎ、幸せを掴み
笑顔をとり戻せたかと思うと言葉より色んな思いへの涙しか出てきません
やっぱり言葉下手です
でも・・・ありがとうございます



幸せを掴んだ子たちを見ていると

うちで預かっている子たちも

こんな人の手の足りない・・・こんな甘えることができない
こんな自由になれず、贅沢もできない家より・・・

どうか自由でめいっぱい愛される幸せを掴んでほしい

キャリアの子達が幸せになることが
他のキャリアの子たちの希望にもなるかもしれない

白血病キャリアの悪いイメージを
一掃してもらえたら

そんな風にずっと思っていました

そうずっと願ってきました
本当は今でも願いたいのです



でも

その願いを自ら打ち止めとしました


色々とそれぞれに
訳あって

というか・・・


うちの預かりっ子たちに関しては

試練や困難は

もういらない

そう判断したのです


これからは

私が一緒にこの子達の運命と

一緒に歩みます


IMG_9097.jpg


まー悪顔で強気なお嬢たちも

本当は繊細な心の持ち主


akoshizu_2015090721563507a.jpg


そして

子猫なのに募集中止を躊躇ったぽち


IMG_9058.jpg


様々な状況から

不安なく苦痛なく

長生きしてくれたら・・・

という思いがあるという濁した言い方だけでご勘弁を


本当は

人が大好きでずっと甘えていたい ふじこには

良いご縁を見つけてあげたいと

本当に願っていたのですけどね


これだけ多くの子達をいっぺんに

家の子宣言するのは初めてです


最初で最後


自分の体調に不安もあるので
ものすごく悩み続けましたが

それぞれを愛しているが故の決断です

なんて…本当に愛するなら何としても幸せ見つけるのが筋ですわね…

どうかお許しください



これからは

関東や福島から募集している子たちの幸せを繋ぐために

精いっぱい努力します


うちに来てしまったがために

幸せを掴むことができなかった子達の分以上に

幸せを掴んでくれる手助けができればと思います



皆に幸せを

家の子たちにもどうか安心な時間を最期の時まで



どうかどうかみんな幸せに
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ  
いつもありがとうございます

贈り物と里親募集はコチラ

ご寄付のご支援はこちら

アマゾンのほしいものリストはコチラ

関東方面にて里親さん募集中の福島っ子たち

ローズban

あんban ノエルban 20150816ものとーんずban

みんな保護されるまでよくがんばりました☆


東北地震犬猫レスキュー.com



変な人と呼ばないで(笑)

2015年09月02日 22:42

あこさんが


IMG_8845.jpg


あこさんが逃げずに側にいる


IMG_8856.jpg


あこさんが逃げずに側にいるのに


のに・・・



IMG_8862.jpg

おぉぉーーーいっ!



わさわさと邪魔するやつらがそこにいた


守られてるんでしょうかね~


あぁ・・・私もこの月末月初の怒涛の仕事から守られたいー(笑)


涼しくなったと思ったら

今日は猛暑・・・

身体もおかしくなりますわね


我が家に居る猫たちは

元気でありがたい


わさわさする猫たちは

なかなか写真を撮らせてくれませんが


夜の落ち着いた時間に

下からズ~~~ムですわよ


IMG_8959.jpg


キミたち


IMG_8962.jpg


ご縁を探してる現状を分かっているのかね~

なかなかご縁が繋がらない可愛いカシマシトリオたちです


ふぁいとっ♪

(乳母がね 苦笑)



贈り物

匿名希望様より届きました
20150831匿名希望
まお家に残った元気になった子猫が背後霊のよう・・・(笑)

福島の子たちへのお気持ちに感謝です
保護された子達へと届けさせていただきますね
ありがとうございます


ご寄付

I.M様

M.T様

M.C様

皆様のお気持を温かく感じています
その温かさも動物たちへと届くようにと思います
ありがとうございます


今、自分が

原発事故のあった福島へと足を運ぶことができない中で

見てきたはずの現実が

本当に今も現実なのかと不思議なくらい周辺は平穏で

長い時間が経っています


放射線の影響で人が住めなくなった町

そんな町を見続けてきた私にさえ

もやがかかったような

非現実的なような気持ちにさえなる年月


でも

自分の家に帰ることができず

帰ってくるはずの人を待ち続けるしっぽ達が今なおいる現実


それを想像することすら困難になっている年月


完全に元に戻せないまま

寂しさや不安に蓋をしたままの生きるもの達を

見て見ぬふりをしているかのような

再稼働や多額の消費をしている日本


そして

忘れていく人たち


自分の単なる妄想かもしれないけど

押しつぶされそうになる


でも

過去の災害や震災等で動かなかった自分が

現地にまで通い続けた意味


誰もが入れる地ではないこと

それが一番だったのかもしれない


自分が関われる術を持ったのであれば

恐怖や不安より

救える命があるといることが嬉しかったのかもしれない


40代以上は

セシウムの影響を受けにくい

なんて言われたしね(笑)


こんなことを言ったら風評被害にもなりかねないけど

もう安全な場所

そんな場所はいくらでもある


でもまだ

ダメな場所だってあるんだ


そんな中で

生きられなかった人だっているんだ


想像・・・できる?


言いたいことが言える日が来たら

経験したことが全て言える日が来たら

良い意味で

そんな日が来たら

良いな・・・


センチになるのか

歯痒いのか

潰れそうなのか・・・

今日は変な私ですー(笑)



三重っ子ぽっちんも元気ですよ^^

眠たくなると寝ぐずり?

噛まれておりますー


寝ぐずり


逃げるのが得意になった私(笑)



噛み噛み星猫

ピンボケで

なぜにドヤ顔



pochiのドヤ顔


バカがつくほどの

猫バカな乳母です(笑)



みんな幸せにおなりよー
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ  
いつもありがとうございます

贈り物と里親募集はコチラ

ご寄付のご支援はこちら

アマゾンのほしいものリストはコチラ

関東方面にて里親さん募集中の福島っ子たち

ローズban

あんban ノエルban 20150816ものとーんずban

みんな保護されるまでよくがんばりました☆


東北地震犬猫レスキュー.com