fc2ブログ

福島っ子アルさんの募集始めます・・・す?

2019年04月04日 19:24

移動と環境の変化で、ぽんぽんちゃんのところに来た頃には

心を閉ざしてしまっていた アルさん


IMG_1359.jpg


とうとう 昨夜



アンタ、そんなに私のこと好きなの?
IMG_1546.jpg


ねえ・・・



触らせてあげようか?
IMG_1547.jpg



今日だけよ
IMG_1548.jpg



という 突然の心境の変化!



この時の ぽんさんの緊張と緩んだ 変な・・・おもし・・・何とも言えない顔を想像して

私まで興奮して緩んでしまいました



アルさん、ねこは大好きなのです

IMG_1550.jpg


警戒心や緊張がとれたのか


いつも羨ましそうに見てる「人」を よほど不憫に思ったのか (笑)



今日だけだからね
IMG_1551.jpg
ついでに撫でさせてもらう


いいなーーー!
アルさん、可愛いー!



アルさんは とっても賢いの

「今日だけよ」 と言ったら 本当に昨夜だけで、今日には元に戻っていたそうです …残念っ



落ち着いてきたアルさんに 自分のおうちと 愛してくれる家族がもてるよう

時間掛かっても良いよ!と、アルさんのペースに合わせて家族になってくれる里親さんを探し始めたいと思います


人の姿を見ると 逃げるかもしれません・・・

だけど、ねこが大好きで、人のことも 嫌いではないようです


優しい先住ねこさんと 気長な家族の居るおうちと ご縁があると良いな



でも募集サイトはまだーーゴメン
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ   
いつもありがとうございます


関東にて福島っ子里親募集中
20170315カリュウ IMG_1351 (1) IMG_1354_20190305181740830.jpg


カリュウ ブログはこちら
カリュウinstagramはこちら


ぽんぽんちゃんTwitter
まおさんTwitter
※注:あまりつぶやきません

お問い合せ先はコチラ

困ってる?

2019年04月01日 19:17

まおさんちで療養中のロキシー

ちょいと 困ってる



ベロ~~ン
IMG_1519.jpg


カプッ
IMG_1520.jpg


愛されすぎて困る


(私は届いた画像が斜めすぎて 困ってるわ・・・



猫に愛される猫

人にも猫にも友好的で 愛されすぎているようですな


IMG_1516.jpg

でも 仮のお家より

良縁見つけて、家族にたくさん愛されてほしいもんですな



カプーン
IMG_1517.jpg
愛を感じる至福のひととき (笑)



そして

ドイル改め、ルークおじさんのママさん

テレビ放送されたルークおじさんの実家?を 喜んでくれてありがとう


IMG_1521.jpg

添付された
ピントのおかしい ルークおじさんもありがとう (笑)



るりちゃん改め、ぼたんちゃんママ
録画までしてくれて喜んで連絡くれてありがとう
健康チェック良好で良かったです!
あのね、
「福島の『おっちゃん』」ではなく、福島の『おやじさん』ですよー


前回、里親様向けに テレビ放送のお知らせをさせていただきまして

猫たちが居るところは放送されなかったのでちょっぴり残念~
とは思ってしまったのですが

家の子の故郷を見ることができたこと、
おやじさんを見ることができたこと (良い感じ!とか安心できるとか・・・笑)

ほかの方々からも 喜びのご連絡いただき、お知らせして良かったです!

私的にはママが映らなかったの残念だったかもー (笑)



犬たち 猫たちが 今も頑張っていて
その子たちのために 今も頑張っている人がいて

8年経ったけど、ずっと続いていることを
また少しでも多くの人に知ってもらえたなら嬉しいですね


今は物資や支援が集中すると思うので

物資の支援を考えている方で、気長に見続けられる人は
1ヶ月とか2ヶ月後、数ヶ月後に届くように考えてあげると助かるかもですー

不足しそうなものはブログに上げてもらえると思いますので、チェックして送るのも助かるかも


色々大変なことはあると思いますが
とりあえず、犬たち、猫たちのことを一番に考え、見つめ続けることはもっともっと大変

大変さを見せるわけでもなく、人や他に目を向けるわけでもなく

ただ

それを 続けている人
それを 優しく見守って支援しながら後ろ盾になっている人たち

やっぱり どっちもすごいなーと思います



人のこと褒めてるより

がんばれ私! ですよねー (笑)



**********************
I.M様
M.T様
ご寄付ありがとうございます
福島の子たちのために大切に使わせていただきます
**********************



しっぽたちが幸せならそれが一番
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ   
いつもありがとうございます


関東にて福島っ子里親募集中
20170315カリュウ IMG_1351 (1) IMG_1354_20190305181740830.jpg


カリュウ ブログはこちら
カリュウinstagramはこちら


ぽんぽんちゃんTwitter
まおさんTwitter
※注:あまりつぶやきません

お問い合せ先はコチラ

新入り福島っ子たちの1番探し

2019年03月05日 20:01

前の記事の内容と状況が変わったのでご報告<(_ _)>


茶トラの長毛くんの仮の名は ロキシーという

(ちゃとに性格も見た目もそっくりで心がざわざわする)


引き取り時に あまり詳細を伺わず 補液が必要

と言われた原因の詳細も わからなかったので 受け入れ翌日 病院へ (ぽんぽんちゃんが)


結果

想像以上に 腎臓疾患、貧血が酷く

貧血が酷いため腎臓疾患のため必要な補液も毎日はできず、様子を見ながら募集を考えることになりました


20190304ロキシー

とても甘えん坊でマイペースな活動家なので、そんなに悪いとは思わなかった


ぽんぽんちゃんが病院で色々検査し、獣医さんと相談し

持ち帰った内容で 3人で ロキシーにとって一番良い状況やこれからを話し合って

仕事のため長時間不在になることがある ぽんぽんちゃんから離れ

仕事中に ロキシーのケアができ そばに寄り添える まおさんのもとに行くことになりました


転々と移動してきたストレスを考えて 先ずは様子を見に行った まおさん

でもロキシーさん、人にも猫にも犬にも移動にも 動じず・・・


お水飲む、ご飯食べる、トイレする、ケージから出て部屋の中で爆睡する

(茶トラの長毛って・・・やっぱりこうなのか!?)


問題なくすぐ移動となり

移動後もやっぱり同じように・・・爆睡

IMG_1356.jpg

今後は、焦らずゆっくり様子を見て ロキシーにとっての1番を考えていきます



そして


ぽんぽんちゃんが里親さんを探すために引き取ったもうひと方の 女子

彼女の仮の名は アル


ロキシーとともに こちらも転々と移動したから


人馴れはいまいちなのか

緊張感と 警戒心と 恐怖なのか

それら全部なのか・・・ アルの時間に合わせてゆっくり様子見


IMG_1359.jpg

触らせてくれる

20190304アル

アルにも ゆっくり アルにとっての1番を探そう



引き取って預かっていた ぽんぽんちゃんが

辿ってきた運命を思って、 こんないい子たちなのに・・・と泣き出す始末



早く時間が経って 人も しっぽたちも笑えるようになればいいのになー



落ち着いて里親さんを募集できるようになったら 宜しくお願いいたします <(_ _)>


ぽんさんは毎度毎度泣き虫ですw
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ   
いつもありがとうございます


関東にて福島っ子里親募集中
20170315カリュウ IMG_1351 (1) IMG_1354_20190305181740830.jpg


カリュウ ブログはこちら
カリュウinstagramはこちら


ぽんぽんちゃんTwitter
まおさんTwitter
※注:あまりつぶやきません

お問い合せ先はコチラ

福島っ子 里親募集中&里親募集準備中

2019年03月03日 22:31

今さらですが

関東で預かり中の 福島で保護された猫たちの里親募集をしております



里親さんへの希望は


関東周辺の方

急がず気長に家族となってくださる方

無償の愛を注げる自信のある方


そして

お見合い前に

私のくだらない長電話にお付き合いいただける方 ですかね σ( ̄▽ ̄;)


1番の思いは

猫たち 1匹1匹 個々に性格や経験、抱えているものが違います

同情や 情報等からの 一時的な感情ではなく

その子自身を理解して受け入れてもらえると嬉しいです



只今の里親募集中の子

karyu_2019030322170676d.jpg
預かりinstagram


後日 里親募集予定の 赤い糸探し準備中の子たち

IMG_1351.jpg

IMG_1350.jpg
預かりブログは落ち着いたらアップ予定です
(アップする場所が変更になる場合があります)
受け入れたばかりの画像なのでメメクソはお許しを(笑)


里親希望をご検討の方に本格募集までの経緯も見て頂けたらと思います
お問い合わせはコチラ
※里親希望の方のみとさせてください


目の前にいる子達の幸せだけを願って🐈
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ   
いつもありがとうございます


関東にて福島っ子里親募集中
20170315カリュウ
ブログはこちら
instagramはこちら
お問い合せ先はコチラ


東北地震犬猫レスキュー.com

福島便り~また新しい年を迎えて

2018年01月13日 20:11

少々SNSをお休みしている間にも

ご寄付やご支援のご連絡等
感謝いたします

I.M様
O.R様
M.T様
ご寄付ありがとうございます。

大阪狭山市 H.H様
ケージ・猫砂・タオル・お菓子ありがとうございます。

八王子市 Y.K様
フード・ご寄付ありがとうございます。

浦安市 H.R様
ベッド・フードありがとうございます。

物資は福島で保護された子達、今も現地で頑張って生きている子達へと届けさせて頂きました。
ご寄付は上記の子達への物資購入、給餌、医療費に大切に使わせて頂いています。
私たちの活動には関係なく、福島の子たちへお繋ぎする役目として大切にお預かりさせて頂きました。




あ・・・っという間に

2018年という年を少し前に迎えていました


2018年も

自分たちなりに

自分たちのできるペースで

変わらず 歩きます


2018年も宜しくお願い致します



見聞きする福島の被災した地域は

更地が増え

私が見ていた町とは変わってきました


IMG_9412.jpg


戻ってきている住人の方々も

便利性等から戻ることを諦め

報道等も数よりはるかに少ないと聞きます


そんな中でも

動物たちは 今も懸命に生き

野性動物たちは意味も分からず

駆除されているのでしょう


IMG_9413_2018011315334818c.jpg


給餌する場所は

空になった器も多く

お腹を空かせた猫たちが

給餌器の下をウロウロしているところもよく目撃されています


IMG_9409.jpg


IMG_9410.jpg


IMG_9403.jpg


IMG_9402.jpg


IMG_9404.jpg


ご支援いただいたフードは そんな子たちのために器を満タンにして置いてきます
優しい人の気持ちも届くと良いな



給餌の合間のお散歩

最近はお世話に行くボランティアさんも少し増えたようで

人が大好きな子たちは

甘えられる手が増えて嬉しいね


IMG_9400.jpg


IMG_9399.jpg


人に置いて行かれても

優しい瞳で見つめてくれる子たち


福島に行くようになってから

私もずいぶん歳を重ねたけど

動物たちにはもっと長い時間だっただろうな



IMG_9408.jpg


IMG_9407.jpg


IMG_9406.jpg

行くたびに増える汚染されたもの

避難解除ってなんだろう (独り言)




IMG_9415.jpg

保護されたばかりの子も

ベタベタ甘えっ子さん

お膝が好きでゴロゴロ喉ならしながら眠る寂しがり屋さん


IMG_9416.jpg

飼い主さん 帰ってくると良いね


みんな頑張り屋さん

みんな優しい子たち

この1年が動物たちにとって優しい年でありますように



昨年も色々たくさんありがとうございました
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ  
いつもありがとうございます


関東にて福島っ子里親募集中
20170315カリュウ 20170315るり
ブログはこちら
instagramはこちら
お問い合せ先はコチラ

アマゾンのほしいものリストはコチラ

贈り物と里親募集はコチラ

東北地震犬猫レスキュー.com

福島便り~里親募集のわんこたちと

2017年10月11日 18:28

秋の味覚の時期ですね


届いている福島からのお便りも

実りのものがいっぱいでしたよ


IMG_8834.jpg


霧の中

福島へと走行


IMG_8816.jpg


空っぽになった器に

お腹を満たしてもらうための ごはん


IMG_8819.jpg

IMG_8820_2017101117424623c.jpg

IMG_8818.jpg

IMG_8823.jpg


繋げるためにお預かりした物やごはん

お届け致しました



IMG_8827.jpg


IMG_8817.jpg



給餌途中

保護されている犬たちの散歩



IMG_8828.jpg


IMG_8831.jpg


IMG_8832.jpg


楽しそうだな

良い表情



おやじさんが作ったドッグランで

犬たちと遊ぶ


IMG_8835.jpg


IMG_8838.jpg


楽しそう・・・



せっせと整備中
IMG_8836.jpg
注)管理人のおじさんではありませんよ


インスタでは 走る おじさ・・・おやじさん

とりあえず元気で何より



犬たちは

みんな里親さんを募集中です


長い時間が経ちました

今も 福島で幸せを待っています



IMG_8827.jpg


IMG_8839.jpg



犬たちにも


猫たちにも


でっかい幸せが繋がることを願って



しっぽたちに幸あれ




一緒に遊ぼ
IMG_8830.jpg


現地に行って

お散歩ボラさんもぜひ



沢山の良いご縁待っております☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ  
いつもありがとうございます


関東にて福島っ子里親募集中
20170315カリュウ 20170315るり
ブログはこちら
instagramはこちら
お問い合せ先はコチラ

アマゾンのほしいものリストはコチラ

贈り物と里親募集はコチラ

東北地震犬猫レスキュー.com

福島便りと募集っ子

2017年09月18日 14:39

福島での様子、届いていてアップしたいなーと思いつつ・・・

なかなか なかなか 想像以上の不精さです


空っぽになった器に給餌するのは

ご支援で繋がったフード


町の中の

色んな意味で変わっていくもの

災害当時から変わらないもの


町の中も

人の心の中も そうなのかなー


頑張っている動物や人たちのために

これからもなにかお手伝いできることないかなと模索し続けております



IMG_8064.jpg


IMG_8065.jpg


IMG_8066.jpg


IMG_8067.jpg


IMG_8068.jpg


IMG_8075.jpg


IMG_8071.jpg


IMG_8079.jpg


IMG_8081.jpg


IMG_8082.jpg


IMG_8077.jpg


IMG_8086.jpg


IMG_8084.jpg


IMG_8083.jpg


IMG_8391.jpg



IMG_8092_20170918133609efe.jpg



「なんかへん・・・」

前回のブログでも書いた違和感

当たらなくて良いことばっかり当たるのです


でも「なんかへん」と思う時点では検査結果は全て正常で

異常が見当たらない

あこのときもそうだった


実は先々月からずっと

「なんかへん・・・」の違和感が消えなかった

ふじこを見守っています


検査結果で分かるようになってからでは

難しいことも多いですね

ごはんも食べ、穏やかに過ごしておりますが

寒暖の差が激しかったせいか、ちゃとも敏感になり

パソコンも触り辛く・・・

ブログの方はもう少しお休みすると思います


あ、大好きな家族のことなので

大変とか忙しいとかそんな気持ちは一切ないので大丈夫ですー


ご心配をお掛けしてる人も居るのでinstagramのほうは

できるだけがんばります


福島のことや里親さんの募集はもちろん

続けますよー!



良いご縁が見つかるまでがんばりますっ


岡山でも

福島っ子たち がんばっとります

よろしくです!

うーおじ、トライがんばれー



関東の るりっぺ&カリュウおじさんのご縁にもご協力お願いします♪
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ  
いつもありがとうございます


関東にて福島っ子里親募集中
20170315カリュウ 20170315るり
ブログはこちら
instagramはこちら
お問い合せ先はコチラ

アマゾンのほしいものリストはコチラ

贈り物と里親募集はコチラ

東北地震犬猫レスキュー.com